実績テスト用2

note

こんにちは、RtoRの井川です。私たち人材紹介コンサルタントの世界では、管理職からプレイヤーとして転職されることがよくある業界です。一方で、管理職にこだわるあま...

note

こんにちは、RtoRの井川です。私たち人材紹介コンサルタントの世界では、管理職からプレイヤーとして転職されることがよくある業界です。一方で、管理職にこだわるあま...

note

こんにちは、RtoRの井川です。仕事をとるか?家族をとるか?これは働く親は一度や二度は必ずは考える課題ではないでしょうか?私の答えは「仕事も家族もとる」ですが、...

note

こんにちは、RtoRの井川です。仕事をとるか?家族をとるか?これは働く親は一度や二度は必ずは考える課題ではないでしょうか?私の答えは「仕事も家族もとる」ですが、...

   

CONCEPT

人材コンサルタントのキャリアをもっと魅力に、
そして自由に生きていく

人材コンサルタントが安心して働けるから、そのキャリアパスが魅力あるものだからこそ、ご登録者(一般的な転職希望者)のキャリアを豊かな方向に導けるものと考えます。今の人材紹介業界は良くも悪くも流動的な業界のため自分たち自身のキャリアについて考える余裕がなかったり、気づいたら相談相手の同僚や上司が転職していたりします。自分自身のキャリアを長期的な視点で考え、人材業界でどのようにキャリアアップしていくのかは、人材業界特化のエージェントだからこそできることです。
あなたの能力を生かして魅力あるキャリアを歩みませんか。そして、あなたが思い描く自由な人生を歩みましょう。

   

SERVICE

サービス・特徴

約20年間の人材ビジネスにおける経験を活かして、
人材ビジネスで活躍するコンサルタントの皆様のキャリア形成のサポートをさせていただきます。
同業界にどのような会社があるのか?どのような社風・組織・評価体系なのか等、
意外と知らない業界情報をご提供し、更なるキャリアアップのお手伝いをさせていただきます。

キャリアパスの相談

まずは面談を通してこれまでの経験やご自身の価値観に基づき、 今後のキャリアパスについてご相談させていただきます。 自分に合った働き方を一緒に見つけましょう。

適切な求人情報の提供 ・ 面接

今後のキャリアパスに沿った求人情報をご提供させていただきます。 比較検討するために大事なスケジュール調整や、面接対策もアドバイスさせていただきます。

条件交渉 ・ 入社後フォロー

内定後の条件交渉や入社日調整を行いながら、現職での退職交渉のサポートもさせていただきます。 また、入社後コンサルタントとして立ち上がるためのアドバイスも必要に応じてさせていただきます。

サービスの流れ

登録 ・ カウンセリング

ホームページから登録
メール  電話による面談日の調整
面談 (WEB、電話、対面によるカウンセリング)

企業 ・ 求人紹介

求人情報のご案内
最適な企業の選定
転職スケジュール感の確認

応募 ・ 面接

応募書類の作成  推薦
面接日程の調整
面接対策

内定 ・ 入社

内定  条件確認
内定意思決定  入社日調整
退職交渉  入社までのフォロー

Achievements

実績

 
                       

FAQ

よくある質問

Q.転職支援サービスを受けたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?

A.
当社ホームページの「お問い合わせ・無料相談はこちら」からご連絡ください。お名前とメールアドレスをお教えいただければ、その後の登録方法についてメールか電話にてご連絡させていただきます。

Q. 転職支援サービスを受けるメリット何ですか?

A.
•ご自身のキャリアや能力、価値観などを踏まえた求人紹介が可能です。
•求人票だけではわからない社風や将来性、賃金体系など実態に即した情報を得ることが可能です。
•面接のアレンジなどを代行しスムーズな転職活動をサポートします。また、給与条件や入社日などセンシティブな内容も間に入って調整させていただきますので、ご自身で行うよりも負担なく転職活動をしていただけます。
•転職を通してご自身のキャリアプランを実現するお手伝いをさせていただきます。場合によっては、職務経歴書の書き方や面接対応のアドバイス、入社後のフォロー(営業ノウハウの共有)までさせていただき、人材業界で長く活躍するためのキャリアプランをご提案させていただきます。

Q. どのような企業を紹介してもらえますか?

A.
当社は人材紹介会社やエグゼクティブサーチファームを中心とした人材業界に特化した人材紹介会社のため、扱う求人は人材業界で働く方向けの求人になります。

Q. 転職支援サービスを利用するのに費用は必要ですか?

A.
転職希望者の方には、一切費用はかかりません。
求人企業側から採用コンサルティング料金としていただいております。

Q. 転職するかどうか決まっていなくても相談可能ですか?

A.
いつでも登録は可能です。「いい企業があれば転職をしたい」「まだ漠然とだけど今の会社で長く働くつもりはない」などとお考えの方も多数ご面談させていただいております。お気軽にご相談ください。

Q. 登録に必要な書類はどのようなものでしょうか?

A.
登録時にお手持ちの履歴書と職務経歴書をデータでお送りいただければ結構です。その他の資料は特に必要ありません。

Q. ZOOMなどのWEB面談は可能でしょうか?

A.
可能です。WEB面談をご希望の場合は、ZOOMにて行わせていただきます。また、電話面談も承っておりますので、ZOOM環境が用意できない場合は、電話による面談を行わせていただきます。

Q. 首都圏以外の地域在中でも登録は可能でしょうか?

A.
もちろんご登録可能です。首都圏以外の場合、ご経験やご希望に合う求人の紹介にお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。

Q. 具体的にどのような内容の情報を提供してくれるのでしょうか?

A.
ご希望にあわせて、下記のような情報やアドバイスをご提供します。
•求人内容詳細や各種条件(仕事内容・給与モデル・待遇等)を記載した「求人票」
•社風・オフィスの雰囲気、将来性など、弊社で知り得た情報
•人材業界などについての全体像、動向
•職務経歴書の書き方、面接テクニックなど、ご自身を最大限にアピールする方法や転職・キャリアアップの可能性など

Q. 転職活動を終了・中止したい場合はどうすればいいですか?

A.
転職活動を終了(中止)される場合は、お手数ではございますが担当コンサルタント宛もしくは、下記アドレスまで、ご連絡頂きますようお願い申し上げます。
•宛先: yigawa@rtor.jp
•件名: 転職活動終了
•本文: ①氏名 ②生年月日 ③ご登録時の電話番号 ④理由(ex.転職先の決定など)

ABOUT US

会社概要

  • 会社名

    株式会社R to R

  • 代表取締役

    井川優介

  • 住所

    〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階

  • 設立日

    2021年7月7日

  • 資本金

    5,000,000円

  • 事業内容

    有料職業紹介事業
    求人、求職情報サービスの企画・コンサルティング
    組織開発、人材育成に関する企画・コンサルティング

  • 許可番号

    有料職業紹介事業・厚生労働大臣許可番号 13-ユー313647

  • 取引銀行

    三菱UFJ銀行 神田支店

代表挨拶

私は大学を卒業後、2002年にJAC Japan(現JAC Recruitment)に新卒一期生として入社しました。バブルがはじけ終身雇用が崩壊し、失われた10年と言われた時代が終わりかけていたころです。「派遣で働く」という選択肢や「転職をしてキャリアアップする」といった価値観が一般化しようとしていた時代でした。それと同時に新たな人材紹介会社がどんどん立ち上がり、多くの新卒・中途社員が入社し、まさに人材紹介業界バブルの時代でした。その後、リーマンショックによる同業界のバブル崩壊があったものの、グローバル経済の加速、ニュービジネスの台頭、少子高齢化などの影響により、人材市場におけるニーズの拡大とともに同業界が再び大きく注目され拡大している状況です。
当社は人材ビジネスで働く魅力を発信し、人材ビジネスで働く方々のキャリアアップをサポートするために立ち上げました。そして、人材コンサルタントが活躍することで人材業界全体の発展に貢献できる会社にしていきます。最後に、R to Rという社名に込めた想いが世の中に広がり、人材コンサルタントが安心して一生涯相談に乗るエージェントがあるということ、そしてそれが当たり前の世の中になることを私のミッションだと思い努力し続けて参ります。

  • 1978年生まれ

    奈良県出身 関西大学商学部卒業

  • 2002年~2008年

    株式会社JAC Japan(現JAC Recruitment)新卒第一号として入社後、最年少マネージャー(名古屋支店長代理、EMチームマネージャーなど)

  • 2008年~2009年

    ミスミ株式会社 エリアマネージャー

  • 2009年~2011年

    株式会社アイアム(現インターワークス)コンサルタント兼マネージャーとして新卒育成チーム担当

  • 2011年~2021年

    株式会社MS-Japan コンサルタントとして入社後、マネージャー、統括部長として2年で売上2倍にコミットするなど事業拡大に貢献。マザーズ・東証一部上場の最前線の役員として人材紹介事業全体の統括を行う

  • 2021年~

    株式会社R to R設立 代表取締役